今年の夏も、世界中から音楽を学ぶ人々がアルプスの街ティーニュに集結します!
数年前まではクールシュベールで開催されていたこの講習会。”クールシュベール”と言えば誰でも知っている講習会でしたが、現在は開催地をお隣のティーニュに移し、今年でなんと20周年を迎えます!
MusicAlp夏期国際音楽アカデミー (フランス、ティーニュ)
期間:
セッション1 / 2018年7月20日〜7月31日
セッション2 / 2018年7月31日〜8月11日
セッション3 / 2018年8月11日〜8月22日
アルプスの自然の中で音楽を楽しむ

参加者を迎えるアルプスの山々
ティーニュはフランス・ローヌアルプ地方ヴァノワーズ国立公園内に位置する標高2100mの街です。周囲はアルプスの山々が造り出す豊かな大自然に囲まれ、冬はスキーリゾート、夏は避暑地として賑わいます。MusicAlpではこのリゾートホテルに滞在しながら、1セッション11日間で平均5回のレッスン(フランス語通訳あり)と、演奏会やレクチャー、映画などなど様々な催し物に参加することができます。
また参加者は世界各国から毎年およそ800人、日本からも150人ほどの方々が参加されます。同じクラシック音楽を学ぶ世界各国の友人たちとの出会いは、何ものにも代えがたい素晴らしいものです!
教授陣が凄い!
芸術監督であるパスカル・ドゥヴァイヨン(pf)、ドン・スーク・カン(vl)両氏を筆頭に、パリ国立高等音楽院、リヨン国立高等音楽院をはじめとするフランスの音楽学校、ベルリン芸術大学、モーツァルテウム音楽院、マンハッタン音楽学校、世界の第一線で演奏する音楽家や、そして日本からも東京芸大や桐朋学園大学からたくさんの教授が招聘されます。
”一度は習ってみたいあの先生”に習える、絶好の機会です!
教授陣(アルファベット順、敬称略)
Sesson I
PIANO: Laurent CABASSO, Judy CHIN, Jean-Marie COTTET, Christine FONLUPT, Jérôme GRANJON, Youngho KIM, Hervé N’KAOUA, Pascal ROGE, Kyeong-Won ROH, Fernando ROSSANO
Violin: Nathalie CHABOT, Marie CHARVET, Ariane GRANJON, Dong-Suk KANG, Stéphanie MORALY
Viola: Françoise GNERI, Michel MICHALAKAKOS, Pierre-Henri XUEREB
Cello: Yvan CHIFFOLEAU, Young-Chang CHO, Matthieu LEJEUNE, Martin LÖHR
Flute: Mathieu DUFOUR, Jean FERRANDIS, Hae-Kyung LEE
Oboe: Nora CISMONDI
Clarinet: Romain GUYOT
Guiter: Judicaël PERROY
Harp: Marie-Pierre LANGLAMET
Voice: Chantal MATHIAS
Sesson II
PIANO: Susumu AOYAGI, Pascal DEVOYON, Klaus HELLWIG, Mi-Joo LEE, Björn LEHMANN, Rikako MURATA, Romano PALLOTTINI, Bruno RIGUTTO, Fernando ROSSANO, Norie TAKAHASHI, Akira WAKABAYASHI
Violin: Suzanne GESSNER, Dong-Suk KANG, Sung-Ju LEE, Christophe POIGET, Jan REPKO, Takashi SHIMIZU, Rieko SUZUKI
Viola: Emile CANTOR, Marie-Christine WITTERKOER
Cello: Min-Ji KIM, Laurentiu SBARCEA, Troels SVANE
Flute: Magali MOSNIER, Hyeri YOON
Oboe: Hélène DEVILLENEUVE, Olivier DOISE
Clarinet: Franck AMET, Romain GUYOT, Manuel METZGER
Harp: Jana BOUSKOVA (31–07…05–08) and Sylvain BLASSEL (05–08…11–08)
Voice: Christopher TEMPORELLI
Sesson III
Piano: Hortense CARTIER-BRESSON, Jeffrey COHEN, Pascal DEVOYON, Jean-Baptiste FONLUPT, Daejin KIM, Rikako MURATA, Nobuhito NAKAI, Yoon Ju OH, Jacques ROUVIER, Miwako TAKEDA, Jean-Claude VANDEN EYNDEN
Violin: Véronique BOGAERTS, Akiko NANASHIMA, Marianne PIKETTY, Lucie ROBERT, Guillaume SUTRE, Ulf WALLIN
Viola: Sang-Jin KIM, Hanna LEE
Cello: Xavier GAGNEPAIN, Ophélie GAILLARD, Philippe MULLER, Tilmann WICK
Flute: Vincent LUCAS
Clarinet: Nicolas BALDEYROU, Florent HEAU, Jérôme VOISIN
Bassoon: Laurent LEFEVRE
Harp: Sylvain BLASSEL, Kyung-Hee KIM-SUTRE
その他にも・・・
講習会中は教授陣によるコンサートが開催されます。
講習会で寝食を共にし、”少し身近”になった先生たちの本気の演奏を聴くことで、必ず「自分もこうなりたい!」という気持ちが湧いてくるはずです!
また全てのクラスが聴講可能なため、同年代の音楽家の演奏を聴いたり、客観的にレッスンを見るチャンスです。
練習は、ピアノとハープは無料で練習室を借りれるほか、その他の楽器はホテル自室で練習が可能です。練習に疲れたら、アルプスの澄んだ空気の中でアクティビティを満喫しましょう!受講生に配布される”SPORTIGNES”(スポーティーニュ)カードを利用すれば、ボートやカヌー、サッカー、テニス、ゴルフ、そしてプールなどが利用できます。
そして講習会中は皆同じ場所で食事をとります。リラックスした雰囲気の中で、先生も受講生も和気藹々と語り合う、思い出深い11日間となることでしょう!
講習会のあとは・・・
ティーニュへ行くために、多くの方はパリを経由します。講習会が終わった後はパリでオペラや演奏会、そして美術館巡りのために数日滞在するのもおすすめです。
文豪や芸術家たちが通ったカフェ、ノートルダム大聖堂をはじめとする、パリに点在する素晴らしい教会の数々、そして長くヨーロッパ芸術文化の中心地として世界中の人々を魅了し続けるパリで、本場の芸術を体験しましょう!
<詳しい内容やお申し込み>
MusicAlp夏期国際音楽アカデミー
▶︎ウェブサイト
Email japaninfo@festivalmusicalp.com
この記事へのコメントはありません。